2006年05月12日
続・あわびシート
前回の続きです。
釣り好きオヤジさんがトラックバックしてくれたのでトラバ先の記事を読んでみると。。。
どうやらあわびシートはコーティングした方がいいみたいなので、貼ったヤツ全部を
マニキュアでコーティングしました。

今更ですが、ウレタンコート代わりに
マニキュアでも大丈夫ですよね。。。?

昔に買ったブラックも出てきたので
コチラもペタ&ヌリヌリ。
実際、マニキュアを塗ったトコロにキラメキが増していくのが明確にわかります。
コーティング有り・無しを水の張った洗面所に沈めてみましたが、
有りの方がキラメキが強いです。
キラメキの強さには好き嫌いなどあると思いますが。。。
小判サイズのあわびシートで 確か16本くらいの餌木に貼れました。
単純計算、金テープ・赤テープ・マーブル・ホロ(銀)の下地を各4本くらいは
貼れるってことなんで、大きさのワリには貼れますね。
果たして、その効果やイカニ。。。
ギャグじゃないッスよ↑
釣り好きオヤジさんがトラックバックしてくれたのでトラバ先の記事を読んでみると。。。
どうやらあわびシートはコーティングした方がいいみたいなので、貼ったヤツ全部を
マニキュアでコーティングしました。

今更ですが、ウレタンコート代わりに
マニキュアでも大丈夫ですよね。。。?

昔に買ったブラックも出てきたので
コチラもペタ&ヌリヌリ。
実際、マニキュアを塗ったトコロにキラメキが増していくのが明確にわかります。
コーティング有り・無しを水の張った洗面所に沈めてみましたが、
有りの方がキラメキが強いです。
キラメキの強さには好き嫌いなどあると思いますが。。。
小判サイズのあわびシートで 確か16本くらいの餌木に貼れました。
単純計算、金テープ・赤テープ・マーブル・ホロ(銀)の下地を各4本くらいは
貼れるってことなんで、大きさのワリには貼れますね。
果たして、その効果やイカニ。。。
ギャグじゃないッスよ↑
Posted by インパクト at 02:20│Comments(0)
│煽烏賊ネタ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。