2007年06月01日
6/1(Fri) 王禅寺・ナイター
※只今、更新が大幅に遅れております<(_ _)>
※勝手で申し訳ありませんが、覚えている範囲でサクッと書かせていただきます。
先日の2ndポンドオープン(ルアー開放)より、4日経ちましたが…どうでしょう?
オープン日以降は「結構、厳しい」という声を聞きます。
今日は金曜日ですから、お知り合いの方がタクサンいらっしゃってそうなので
いつも通りにナイターへ行ってきました。
【ナイター券】20:30頃~22:00頃
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
天気:確か雨上がりだったような。。。 水質:暗くてよくワカリマセンが…藻が凄い。
タックル
ロッド:スピードピーク61
リール:06ツインパワーMg C2000S
ライン:X-TEXトラウト(PO)[2.5lb]
リーダー:X-TEXトラウト(SB)[2.5lb]
その他:スナップ(ZEAL)、ネット(ショートハンドル)、ワレット①・②、PLANO 1612(白)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2ndポンドに降り、駐車するとO沢さんを発見。
O沢さんに声を掛け、お隣に入れさせてもらいました。
場所は林側です。
直ぐにリクさんもいらして、並んで釣りをしていました。
当たり前といえば当たり前ですが、まぁ渋いです。
でもいつも通りのローテから意外とアッサリ、本日のパターンを掴めました。
本日はウォビンやらロールやらはあまり関係ないようで、
超デッドスロー引きでも何とか動いてくれるスプーンに歩があるようです。
ウォビン&ロールのスプーンとロールの強いスプーンに反応が良かったので
実は『ロール』が効いていたのやも知れませんが。。。
そしてリーリングをストップした後のフォール中に多くのバイトがあります。
静と(微妙な)動の差がキモみたいです。
つまり、結構スローな展開なので、ガマンの釣りになります。
(結構、苦手なパターンです^^;)
早速、釣れることの分かったweeper 0.9gや鱒玄人1.2gを
最後のコーヒーカップの為に封印しました
他のスプーンもイロイロ試して使ってみましたが、やっぱり僕には
使い慣れた[鱒玄人シリーズ]が合っているみたいでした。
本日、思っていたよりもミナサン いらっしゃらないなぁ…と思っていたら、
四駆がンガガッと乗り入れて来て、僕たち一団を轢きそうな手前でストップ!
下りてきたのはかめきちさん・ひろpさん・ひろCさん・DRYモンさん達でした。
随分遅くにいらしたので、当然(?)ミナサン見学のようです^^;
(どなたの運転かは書いた名前の順番で判断してください)
そして、かめきちさんの手には何やら怪しいドリンクが握り隠してあり、
「今夜のコーヒーカップ敗者にプレゼントです Ψ(@`∇.´@)Ψウケケケ 」と
おっしゃっています。。。
程無くして、離れたドコカにいらしてたハマーさんも加わり、
今夜も終了10分前スタートのコーヒーカップが始まりました。
人数は特に多くはないものの、怪しいドリンクが賭かっているので負けられません!
早速、本日早々と見つけてしまったパターンに切り替え。
地味ながらも着々とと数を伸ばせました
結局、本日は○クさんにご馳走になりました。
(ご馳走様です^^)
そして○クさんは怪しいドリンク…赤まむしを一気に飲み干して、
川崎(○之内)へ行く気マンマンになっておられました^^;
ご一緒いただけたミナサン、お疲れ様でした~
また遊んでやってくださいね^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヒットルアー(掛かった順)
・鱒玄人 1.2g(自塗グロー)
・weeper 0.9g(自塗グロー)
・後は忘れました。。。
釣果:15匹くらい(カウンター未使用) バラシ:数匹 スレ:0匹
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
気付いたら、2ヶ月も滞ってますね^^;
流石に記憶が薄いです。。。
インパクトさんは、偉い!!
お返事が遅くなってスミマセン。。。
もうすぐ3ヶ月分溜まりそうです(苦笑)