2007年05月25日
5/25(Fri) 王禅寺・ナイター
※只今、更新が大幅に遅れております<(_ _)>
※勝手で申し訳ありませんが、覚えている範囲でサクッと書かせていただきます。
先日、王禅寺の1stポンド(ルアーポンド)での「釣り納め宣言」されたひろpさんを
お誘いして、本当に今季1stポンド釣り納めナイターです。
お寺に向かっている最中から、雨がポツラポツラ。。。
気圧は低いのでお魚には良さそうです。
限界に近いポンドに恵みの雨となってくれるコトを願います。
ナイター券は20分過ぎには販売を開始しますが、着いたのが30分頃。
お誘いしておいて、微妙に遅刻気味なのかもしれません^^;
(一応、ナイター営業は20:30~となっております)
ロッジ前にて同じタイミングで来られた良兼さん・メグミさんとお会いして、
いざナイター券を購入。
小雨降る中、表へ出てみると…既にひろpさんは釣りを始められておりました
【ナイター券】20:30頃~22:00頃
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
天気:結局、小雨。 水質:暗くてよくワカリマセン…が雨に期待。
タックル
ロッド:スピードピーク61
リール:06ツインパワーMg C2000S
ライン:X-TEXトラウト(PO)[2.5lb]
その他:スナップ(ZEAL)、ネット(ショートハンドル)、ワレット①・②、PLANO 1612(白)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
少しの間、ひろpさんの釣りを見学させていただいてから
ひろpさんのおNewリール・イグイグ君(EXIST 1003)を
いじらせていただきました。
PRESSO 66XUL-SVFと合わせたタックルを
手に持った瞬間、軽すぎて思わず笑っちゃいました^^;
ロッドとリールで245gのタックルですからね!
因みに僕のタックルは…
ロッド(約116g)+リール(180g)+あまえん棒(約4g)=約300g
その差、50g以上。。。
もうワケわかんない世界です
そんなこんな(どんな?)で、ミナサンで
レストラン対岸(犬小屋付近)に移動しました
左からひろpさん・良兼さん・メグミさん・僕の順番で並んで入ったと思います。
そこまで期待はしていませんでしたが、やっぱり渋いです。
というか、僕だけ特に釣れていなかったです。
移動して直ぐは数匹釣れていたのですが、明らかに釣れなくなっていきます。
ひろCさんとDRYモンさんが見学にいらっしゃいましたが、
後ろから僕のあまりに釣れなさっぷりに苦笑しています^^;
そんな状況なのに、一番離れた立ち位置にいらっしゃるひろpさんは
そこそこのペースで釣っておられます。
ひろpさんのドラグ音が鳴る度に、ついソッチの方を見てしまいます。
「え?釣れたの?」「また釣れたの?」と反応して見ているウチに…
仕舞いには釣れてないのにラインを引っ張ってドラグを鳴らし、
僕が振り向いて反応するのを遊ばれてました^^;
そんな状況ですが、非情にも最後のコーヒーカップ(勝負)は行われます。。。
状況は変わらず、僕は相変わらず釣れません。
ここまで釣れないのは僕の問題よりも場所の問題の方が濃厚です。
早速、場所移動しました。
本日、並んでいた4名の内で一番左端に立ち、一番釣っていたひろpさんの
さらに左側へ入れさせていただきました。
どうせ負けるのが濃厚な勝負です。
いきなり僕だけ場所移動して、探り直しの出直しでも
後悔が残ったまま負けるよりはマシです。
そんな気持ちで挑んだ結果…僕が3本で1抜け~
手加減してくださったのか、あんなに釣っていたひろpさんは2本で2抜け。
(やっぱり、場所かぁー)
○○○さん、ご馳走様でした~^^
ナイターの後はいつも通り、ミナサンと『高級イタメシ屋・サイ○リヤ』へ。
遅くまでミナサンと楽しいオシャベリをして帰路に着きました。
ご一緒いただけたミナサン、お疲れ様でした~
また遊んでやってくださいね^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヒットルアー(掛かった順)
・G.H-SPOON 1.0g(S102)
・weeper 1.5g(半月)
・後は忘れました。。。
釣果:5匹くらい(カウンター未使用) バラシ:数匹 スレ:0匹
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現在、7月11日にこの記事を書きました^^;
結構、思い出せるモンですね。。。
ひろpさんのおNewリール・イグイグ君(EXIST 1003)を
いじらせていただきました。
PRESSO 66XUL-SVFと合わせたタックルを
手に持った瞬間、軽すぎて思わず笑っちゃいました^^;
ロッドとリールで245gのタックルですからね!
因みに僕のタックルは…
ロッド(約116g)+リール(180g)+あまえん棒(約4g)=約300g
その差、50g以上。。。
もうワケわかんない世界です

そんなこんな(どんな?)で、ミナサンで
レストラン対岸(犬小屋付近)に移動しました

左からひろpさん・良兼さん・メグミさん・僕の順番で並んで入ったと思います。
そこまで期待はしていませんでしたが、やっぱり渋いです。
というか、僕だけ特に釣れていなかったです。
移動して直ぐは数匹釣れていたのですが、明らかに釣れなくなっていきます。
ひろCさんとDRYモンさんが見学にいらっしゃいましたが、
後ろから僕のあまりに釣れなさっぷりに苦笑しています^^;
そんな状況なのに、一番離れた立ち位置にいらっしゃるひろpさんは
そこそこのペースで釣っておられます。
ひろpさんのドラグ音が鳴る度に、ついソッチの方を見てしまいます。
「え?釣れたの?」「また釣れたの?」と反応して見ているウチに…
仕舞いには釣れてないのにラインを引っ張ってドラグを鳴らし、
僕が振り向いて反応するのを遊ばれてました^^;
そんな状況ですが、非情にも最後のコーヒーカップ(勝負)は行われます。。。
状況は変わらず、僕は相変わらず釣れません。
ここまで釣れないのは僕の問題よりも場所の問題の方が濃厚です。
早速、場所移動しました。
本日、並んでいた4名の内で一番左端に立ち、一番釣っていたひろpさんの
さらに左側へ入れさせていただきました。
どうせ負けるのが濃厚な勝負です。
いきなり僕だけ場所移動して、探り直しの出直しでも
後悔が残ったまま負けるよりはマシです。
そんな気持ちで挑んだ結果…僕が3本で1抜け~

手加減してくださったのか、あんなに釣っていたひろpさんは2本で2抜け。
(やっぱり、場所かぁー)
○○○さん、ご馳走様でした~^^
ナイターの後はいつも通り、ミナサンと『高級イタメシ屋・サイ○リヤ』へ。
遅くまでミナサンと楽しいオシャベリをして帰路に着きました。
ご一緒いただけたミナサン、お疲れ様でした~
また遊んでやってくださいね^^
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
ヒットルアー(掛かった順)
・G.H-SPOON 1.0g(S102)
・weeper 1.5g(半月)
・後は忘れました。。。
釣果:5匹くらい(カウンター未使用) バラシ:数匹 スレ:0匹
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
現在、7月11日にこの記事を書きました^^;
結構、思い出せるモンですね。。。
Posted by インパクト at 23:59│Comments(6)
│鱒 (FO!王禅寺)
この記事へのコメント
すごい!僕は一昨日の晩御飯も思い出せない~(汗)。
Posted by お気楽 at 2007年07月12日 21:38
あぁ、こんな日もあったね〜(^◇^)って、感じで読みました。
当日は、かなりバラシが多かったからね〜(^^ゞ
最近またバラシ病がでてるんだよね。(^^;)
↑の人の影響か?!(;-_-)=3 フゥ
当日は、かなりバラシが多かったからね〜(^^ゞ
最近またバラシ病がでてるんだよね。(^^;)
↑の人の影響か?!(;-_-)=3 フゥ
Posted by ひろp at 2007年07月13日 08:44
お気楽さん、こんにちは~
脳内にある記憶の神経の網は、
思い出す行為の繰り返しによって
網目が細かくなり、伝達スピードが
増すそうです。。。
思い出しましょうヾ(´c_,`*)
脳内にある記憶の神経の網は、
思い出す行為の繰り返しによって
網目が細かくなり、伝達スピードが
増すそうです。。。
思い出しましょうヾ(´c_,`*)
Posted by インパクト at 2007年07月13日 12:29
ひろpさん、お疲れ様でした~
(って随分前ですが^^;)
>バラシ病
あの人の影響でしょうね。。。(*´Д`)=3ハァ
(って随分前ですが^^;)
>バラシ病
あの人の影響でしょうね。。。(*´Д`)=3ハァ
Posted by インパクト at 2007年07月13日 12:33
す・凄すぎ!なんで、そんなに記憶力良いんですか?うらやましい。。。
Posted by TKシザース at 2007年07月17日 12:42
TKシザースさん、こんにちは~
僕の記憶力は幼少の頃につけいていた
『一言日記』によって、培われたのでしょうか。。。
それよりも、普段の生活であんまり頭を
使っていないから…という噂の方が
濃厚です^^;
僕の記憶力は幼少の頃につけいていた
『一言日記』によって、培われたのでしょうか。。。
それよりも、普段の生活であんまり頭を
使っていないから…という噂の方が
濃厚です^^;
Posted by インパクト at 2007年07月17日 15:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。