2007年04月21日
4/16(Mon) 東伊豆~南伊豆
友人と休日が合い、久々のエギングです。
出発当日、地元の街中にいても風が強かったので
ついに0.8号のPEを諦め0.6号のPEを買いに走りました。
さすがにコノ時期、良さそうなPEの0.6号以下ってナカナカ店頭に並んでいませんね。
いつも掘り出し物が見つかる釣具屋で何とか入手!
(ソコでもラス1だったようです)
コノ1年はX-wire 0.8号(ブライトイエロー)を使ってきましたが、
X-wireには0.6号がありません。。。
そこで今回、僕が選んだ0.6号のPEは
アバニ エギング マックスパワーPE(VARIVAS) です。
同じ0.6号の場合、強度的にはエメラルダス センサー(12lb)に
軍配があがるのですが…以前から友人が使っていまして
彼は満足しているようですが僕的には???だったのものあり、
アバニ エギング シリーズは評判がイイっぽいのでコチラに決めました。
しかも念願の8本撚りのPEですし
まぁ、代わりに餌木を補充出来なかったのですが…いざ、伊豆へ!
東伊豆~南伊豆【0:00頃~19:00頃】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
天気:寒いし暴風雨。最悪の天気。。。 途中、何度も吹き落とされそうになる。。。
タックル
ロッド:エギングプログラム OT-84EG
リール:04ステラ2500(DH改)
替えスプール:2000S
ライン:X-wire 0.8号(ブライトイエロー)
ライン:アバニ エギング マックスパワー 0.6号
リーダー:GESO-X2.5号
その他:スナップ00号、PEにシュッ!、エギマックス、リールストップラバー
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
モチロンその場は避けてポイント選定…は通っている友人に任せて
今回も運転無しの大名釣りコースです

先日に黒潮が一気に離れたので、期待は薄いですが…
なんせ久々なモンで、不安と期待が入り混じって釣りスタート。
いきなり、東伊豆の期待・一番星ポイントでシャクリ始めました。
(因みに、感覚を取り戻すのを先決して未だ0.8号のPEです)
う~ん。。。
何とか前回よりは、忘れておりません^^;
帰っていくローカルが手ぶらなだけあります。。。
ノーカンジなので、ココで仮眠を取って朝マズメ狙いに変更です。
寝る前にPE0.6号を巻き、痺れる指先で奮闘してノットを組み上げておきました。
仮眠後、マズメと言っても引き潮なのですが
意気揚々とテトラに立ったけども…
強風のため身の危険を感じ退散。。。
次から次へと移動を繰り返しますが、風裏が見つからず…
終には雨まで降り出しました。
予定より早い時間に下田(南伊豆)へ到着。
オープンエリアにて風を受け流す作戦に出てシャクリ再開!
きっと0.6号のオカゲで劇的に世界が変わっているのだろうけど…
それをも感じさせない暴風雨^^;
粘った挙句、諦めて車に戻ろうとしたら…烏賊影を発見

サイトの釣りに変更するために3.0号の餌木を付け替え、チョッカイを出しましたが
目の前でもう1杯現れ、白くなってペアリングしてしまいました。
(もう手が出ません。。。)
粘った甲斐あって、(またもや)餌木は釣れました^^;
アオリQの伊豆スペシャルカラーっぽいです!

ご丁寧にロケッティア仕様…
移動後またもや仮眠を取り、今度は満潮間近の夕まずめ狙い。
ココはこの辺では珍しく水深15m級のディープが隣接している場所。
相変わらずの暴風雨の中、シャクリ再開。
というか、本日は完全に装備不備。
先日(土曜日)に気温25℃だったために薄着で来てしまった。。。
堤防から振り落とされそうになりつつ、
粘りましたが寒さにより日没後 続行断念。
同行していた装備完璧の友人は1.4kgを1杯上げたし、納竿としました。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
餌木ヒット餌木
:アオラ 3.5号(クリアーアワビアップル)
ロスト餌木
:エギマル 3.5号D(CGカスタム クラッシュゴールド/ヨコバラピンクオレンジ)
- あわび(ブラック/ナチュラル)
:エギマル 4.0号F(金/サイトイエロー[自塗柄]) - あわび(ブラック/ナチュラル)
釣果:アオリ 0杯 バラシ(ゲソのみ) 0杯 外道 0杯 餌木 1個
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
RVシャローはノーマルより尻上がり気味でカンナにシモリ直撃が避けられ、
プラスシンカーによりディープよりも遅いのでバイトチャンスが得やすい。。。
…興味のナイ人には意味不明な文章ですよね^^;
少しの間に進化しとるなぁ。。。
というか、『痺れ』マズイです。。。
途中 何度もタックルをシャクリ落とししそうに。。。^^;
面白いエギを・・・
選んで拾ってるんですか?
烏賊を選びますって^^;
まぁ、それだけ伊豆半島は
プレッシャー高いってコトですよね。。。